


2019年12月1日
スマートフォンの操作が原因の事故が5年で1.4倍も増加している事を受けて2019年12月1日より運転中のスマートフォンの操作に対して厳罰化されています。当店では、ハンズフリー用のアイテム等安全運転のお手伝いをするアイテムを多数ご用意致しております。オートバックスのネットショップでも購入可能です。
… 詳しくはこちら >
ながらスマホ厳罰化



2019年10月25日
皆様こんにちは!
今回は、10月1日より始まったETCキャンペーンのご紹介!
期間は2020年3月31日(火)までですが、先着50,000台までの
台数・期間限定の助成金キャンペーン!!
内容は↓↓↓↓
更に・・・・
のダブルのキャンペーン!!
購入する商品によっては
ETCとセットアップの料金がほぼ無料になる、お得な… 詳しくはこちら >
ETCをお得に買うチャンス! 到来!!


2019年7月31日
高齢ドライバーによる交通事故が
大きな社会問題となっていることを受け、
東京都の緊急対策として、
「東京都高齢者安全運転支援装置設置促進事業補助金」
が開始されました。
制度概要
都内在住の高齢運転者が、
ペダル踏み間違い等による急加速抑制装置としての
機能を有する 安全運転支援装置を
1割の負担で購入・設置できるよう、取扱い事業者に対し、
東京都… 詳しくはこちら >
ペダルの踏み間違えを防止する【急発進防止装置】東京都から補助金が支給されます。


2019年6月5日
今、クルマ好きに話題の洗車グッズ「SPASHAN」そんなSPASHANコーナーを設置致しました!!まずは、商品紹介動画をご紹介!!愛車をいつでも綺麗にピカピカに!!クルマ好きから絶賛の声が上がっている「SPASHAN」が当店にてご購入可能です。やっぱり愛車は綺麗が一番!!便利なNET通販でも取り扱い中です。「SPASHAN」についてのご相談はオートバックス… 詳しくはこちら >
話題のカーケア商品「スパシャンコーナー」設置しました


2019年5月10日
車で唯一、道路と接地する「タイヤ」
本日は、タイヤに関する様々な豆知識を
特集させて頂きます。
【タイヤの日常点検】
① 空気圧のチェックは定期的に!!
タイヤの空気が不足すると、
路面との接地面が増加してしまう為
タイヤの磨耗が早くなると共に、
燃費の悪化にも繋がってしまいます。
タイヤの空気圧チェッカーも販売… 詳しくはこちら >
タイヤの状態確認していますか?


2019年4月28日
気温の上昇に伴いエアコンの使用頻度が
増えてきました。
久しぶりにエアコンを使用したら
嫌~な匂いが気になった方も多いのでは?
気になる匂いの原因は・・・
エアコンの気になる匂いの原因の多くは、
「カビ」です。
特に梅雨時期は、カビが増殖しやすい
タイミングなので、放っておくと車内の悪臭が
増えるだけでは無く、カビの胞子を
ばら撒き続ける事にな… 詳しくはこちら >
エアコンの嫌~な匂い気になりませんか?


2019年4月20日
駐車後にクルマに乗り込んだ時に
車内の温度が「猛烈に暑い」事が
多い季節になって来ました。
駐車中の車内温度の上昇を抑える
定番のアイテムが「サンシェード」です。
近年では、車種専用のタイプや
ドライブレコーダー装着車用等
様々なタイプが発売されています。
ネット通販でも購入は可能です。
駐車中の車内温度の上昇を抑えても
走行中にも日差し… 詳しくはこちら >
車内の熱中症対策グッズ展開スタート


2019年3月20日
◆LINEお友だち限定で、展示品・在庫処分品を特別価格で公開中!
◆LINEお友だち登録で、詳細価格がご確認いただけます。
是非この機会にご登録を!!
【アウトレット品に関して】
上記のアウトレット特価は、店舗からお客様に送付しているダイレクトメールの
特典やクーポン券・店舗レジ発行のレシートクーポン券などとの併用はできません。
また一部商… 詳しくはこちら >
アウトレット商品大放出!《LINE@お友だち限定!》


2019年3月18日
平素は当店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら2019年4月1日(月)より営業時間を変更させて頂きます。
※作業受付終了時間は当日の混雑状況で変動致しますのであらかじめご了承下さい。… 詳しくはこちら >
営業時間変更のご案内
